グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

GUCCI

ブランドのGucci が、VRChat などのアバター向け「デジタルスニーカー」を発売しました。価格は2プラットフォーム向けデジタルモデルとAR試着・共有機能の解禁、アーティスト壁紙等がセットで1400円程度。

Gucci 公式アプリに新設されたインタラクティブなスニーカー売り場「Gucci Sneaker Garage」から購入することで、ソーシャルVRプラットフォームの VRChat と、ソーシャルゲームプラットフォームの ROBLOX向けデジタルモデル「Gucci Virtual 25」を入手できます。

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

GUCCI

公式アプリ内の Gucci Sneaker Garage は、グッチの実在のスニーカーをブラウズしてAR試着したり、そのまま購入できるスニーカー売り場。

「ジェネレーター」で自分だけの仮想スニーカーデザインを試して共有したり、アーティストのコラボレーション作品を鑑賞したり、デザインストーリーを学ぶこともできます。

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

GUCCI

「Gucci Virtual 25」は、GUCCI Sneaker Garage からアプリ内購入できる「デジタルスニーカー」。

「Gucci Virtual 25スペシャルパッケージ」を購入するとAR試着写真をシェアできるほか、VRChat と Roblox で使えるアバターアイテム、アーティスト壁紙が入手できます。

価格は iOSの App Store では1480円。Google Playでは1320円。

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

GUCCI

VRChat 向けには、一般的に3Dアクセサリとして売っている仮想アイテムと同様、Unity 用アセットファイルとしてダウンロード配布します。VRChat SDK や Unity など、本来は開発者向けのツールを使って追加する手順が必要です。

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

GUCCI

「Gucci Virtual 25」は、スニーカーのAR試着・販売アプリ Wanna Kicks でも購入可能。iOSアプリ内購入で1100円と若干安くなっていますが、こちらはバーチャル試着してSNSでシェアできるだけで、アバターアイテムは含まれません。

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

GUCCI

GUCCI Sneaker Garage 内の「ジェネレーター」は、グッチの用意したパーツやカラーを組み合わせ、仮想のカスタムスニーカーをデザインする機能。ソーシャルメディアでシェアしたり、アプリ上で人気投票もできますが、こちらでデザインしたスニーカーをアバターアイテムとして購入できるわけではありません

今回「Gucci 発のデジタルアイテム」として販売しているのは、あくまでデジタル限定の「Gucci Virtual 25」のみ。グッチの実物スニーカーは価格10万円前後からですが、そちらを買ってもバーチャル版はついてきません。

VRアバターアイテムや仮想コレクションアイテムの市場が広がり、複製防止などの技術が普及したころには、実在のブランドアイテムを購入すると仮想バージョンも付属するようになってほしいものです。

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

Pokemon GO

なおGucciのアバターアイテムといえば、The North Face x GucciコラボアイテムをポケモンGOのゲーム内で配布していました。こちらは無料。

本来は世界100か所の特別なポケストップを訪問することで入手できる誘導策でしたが、コロナ禍で全プレーヤー向け無料配布になっています。

ポケモンGO、The North Face x Gucci コラボ着せ替えアイテムを全員コード配布。特別なポケストップ訪問不要

Engadget日本版より転載)

関連記事
double jump. tokyoとスクウェア・エニックスが「ミリオンアーサー」NFTコンテンツ開発で協業
Enjin基盤ブロックチェーンゲームやARアバター生成アプリで共有できるデジタルファッションNFTが販売
F1公式ライセンス取得のブロックチェーンゲーム「F1 Delta Time」がイーサリアム手数料高騰問題解決へ
任天堂が2021年3月期の決算発表、Switch累計販売数7987万台・あつ森累計3118万本に
メタバース化するファッションと現実を橋渡しするスニーカーマニアのためのアプリ

カテゴリー:VR / AR / MR
タグ:仮想現実 / VR(用語)Gucci(企業・製品)ファッション(用語)VRChat(企業・サービス)Unity(企業・サービス)

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

GUCCI

ブランドのGucci が、VRChat などのアバター向け「デジタルスニーカー」を発売しました。価格は2プラットフォーム向けデジタルモデルとAR試着・共有機能の解禁、アーティスト壁紙等がセットで1400円程度。

Gucci 公式アプリに新設されたインタラクティブなスニーカー売り場「Gucci Sneaker Garage」から購入することで、ソーシャルVRプラットフォームの VRChat と、ソーシャルゲームプラットフォームの ROBLOX向けデジタルモデル「Gucci Virtual 25」を入手できます。

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

GUCCI

公式アプリ内の Gucci Sneaker Garage は、グッチの実在のスニーカーをブラウズしてAR試着したり、そのまま購入できるスニーカー売り場。

「ジェネレーター」で自分だけの仮想スニーカーデザインを試して共有したり、アーティストのコラボレーション作品を鑑賞したり、デザインストーリーを学ぶこともできます。

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

GUCCI

「Gucci Virtual 25」は、GUCCI Sneaker Garage からアプリ内購入できる「デジタルスニーカー」。

「Gucci Virtual 25スペシャルパッケージ」を購入するとAR試着写真をシェアできるほか、VRChat と Roblox で使えるアバターアイテム、アーティスト壁紙が入手できます。

価格は iOSの App Store では1480円。Google Playでは1320円。

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

GUCCI

VRChat 向けには、一般的に3Dアクセサリとして売っている仮想アイテムと同様、Unity 用アセットファイルとしてダウンロード配布します。VRChat SDK や Unity など、本来は開発者向けのツールを使って追加する手順が必要です。

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

GUCCI

「Gucci Virtual 25」は、スニーカーのAR試着・販売アプリ Wanna Kicks でも購入可能。iOSアプリ内購入で1100円と若干安くなっていますが、こちらはバーチャル試着してSNSでシェアできるだけで、アバターアイテムは含まれません。

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

GUCCI

GUCCI Sneaker Garage 内の「ジェネレーター」は、グッチの用意したパーツやカラーを組み合わせ、仮想のカスタムスニーカーをデザインする機能。ソーシャルメディアでシェアしたり、アプリ上で人気投票もできますが、こちらでデザインしたスニーカーをアバターアイテムとして購入できるわけではありません

今回「Gucci 発のデジタルアイテム」として販売しているのは、あくまでデジタル限定の「Gucci Virtual 25」のみ。グッチの実物スニーカーは価格10万円前後からですが、そちらを買ってもバーチャル版はついてきません。

VRアバターアイテムや仮想コレクションアイテムの市場が広がり、複製防止などの技術が普及したころには、実在のブランドアイテムを購入すると仮想バージョンも付属するようになってほしいものです。

グッチがVRChatアバター向けスニーカー「GUCCI Virtual 25」発売、デジタル限定モデル

Pokemon GO

なおGucciのアバターアイテムといえば、The North Face x GucciコラボアイテムをポケモンGOのゲーム内で配布していました。こちらは無料。

本来は世界100か所の特別なポケストップを訪問することで入手できる誘導策でしたが、コロナ禍で全プレーヤー向け無料配布になっています。

ポケモンGO、The North Face x Gucci コラボ着せ替えアイテムを全員コード配布。特別なポケストップ訪問不要

Engadget日本版より転載)

関連記事
double jump. tokyoとスクウェア・エニックスが「ミリオンアーサー」NFTコンテンツ開発で協業
Enjin基盤ブロックチェーンゲームやARアバター生成アプリで共有できるデジタルファッションNFTが販売
F1公式ライセンス取得のブロックチェーンゲーム「F1 Delta Time」がイーサリアム手数料高騰問題解決へ
任天堂が2021年3月期の決算発表、Switch累計販売数7987万台・あつ森累計3118万本に
メタバース化するファッションと現実を橋渡しするスニーカーマニアのためのアプリ

カテゴリー:VR / AR / MR
タグ:仮想現実 / VR(用語)Gucci(企業・製品)ファッション(用語)VRChat(企業・サービス)Unity(企業・サービス)

HTCが唇・舌・歯・アゴ・頬など口元38カ所をトラッキングできる「VIVE Facial Tracker」発表

HTCが唇・舌・歯・アゴなど口元38カ所をトラッキングできる「VIVE Facial Tracker」発表

HTC

HTCは3月10日(現地時間)、同社のVRヘッドセットVIVE Pro Eye向けのアクセサリーとして、口元の動きをトラッキングできる「VIVE Facial Tracker」を発表しました。米国では129.99ドルで近日発売となっています。

Facial Trackerは、唇やアゴ、舌、歯など38か所をIRイルミネーターによりトラッキングできます。VIVE PRO Eyeはもともと目の動きが追跡できるため、組み合わせることで、顔の表情や口の動きなど、顔全体のトラッキングが可能になります。

これにより、VR内のアバターなどにリアルタイムで表情を反映させることも可能になります。

HTCが唇・舌・歯・アゴなど口元38カ所をトラッキングできる「VIVE Facial Tracker」発表

HTC

Facial Trackerと同時に、小型化された第3世代のVive Tracker 3.0も発表されました。こちらは部屋の中でのユーザーの位置を測定するために使うアクセサリ。役割自体は現行モデル自体と共通ですが、2018年モデルよりもサイズが33%小さく、15%軽くなっているとのこと。また、バッテリー持ちは最大75%向上し、最大7.5時間になっています。

HTCが唇・舌・歯・アゴ・頬など口元38カ所をトラッキングできる「VIVE Facial Tracker」発表

VIVE TrackerとFacial Trackerを組み合わせれば、表情を含めた全身トラッキングが可能となります。モーションキャプチャは珍しいものではなくなってきましたが、これらのアイテムを使うことで、VRアバターの動きはますますリアルなものになっていくのかもしれません。

(Source:HTC(1)(2)Engadget日本版より転載)

関連記事
ソニーが次世代「PlayStation VR」発表、2022年以降発売・PS5にケーブル1本で接続
Oculus Quest 2には狭い日本家屋の間取りを大幅変更するだけの価値がある
HTC ViveのE3出場は今年で二年目、メジャーはまだ遠いけどトリプルAには来たか

カテゴリー:VR / AR / MR
タグ:HTC(企業)HTC VIVE(製品)仮想現実 / VR(用語)

PS VR向け「Doom 3:VR Edition」が3月29日発売、PS4とPS5でプレイ可能

PS VR向け「Doom 3:VR Edition」が3月29日発売、PS4とPS5でプレイ可能

id Software/Bethesda

2004年に発売され、前作よりもホラー要素を増量しグラフィックも大幅に向上して人気を得たDoom 3がVRで帰ってきます。ベセスダ・ソフトワークスが、PS4+PS VR版『Doom 3 VR』を発表、3月29日に発売すると発表しました。プレイヤーは、火星を舞台にゾンビ化した人間やデーモンたちを相手に機関銃やチェーンソーなど多彩な武器で立ち向かうため、シューティングコントローラーを手に立ち向かいます。

ただの移植ではなく、VRならではのリーン(ピーク)動作やモーションコントロールで武器を構えたときの微妙な調整、真後ろに素早く振り返る180°クイックターンといった操作が可能。左腕に装着した端末で体力やアーマー、残弾数の確認が行えるところも、より未来的世界観への没入を高めます。

Doom 3は数週間前にOculus Quest向けにVR対応したバージョンがTeam Beefの開発によってリリースされたばかりですが、PS VR版は公式バージョンということもあり、完成度もより高くなっていることが期待されます。また拡張パック「Resurrection of Evil」「The Lost Mission」もVR向けに再構築され含まれます。

Doom 3はシリーズの中では大火力な武器で化け物をなぎ倒していくというよりは、心理的な恐怖感を強調した作風で、爽快感を求める向きには物足りないところもあるかもしれません。とはいえ、あまり激しすぎる動きでヘッドセットをふっとばしてしまう心配がないと考えれば、Doom 3のVR化は良い選択と言えそうです。

なお、発表時点では発売日は明らかにされたものの、度の国や地域を対象としたものか、価格はいくらかといったことはまだ情報がありません。ただ日本のPlayStationのブログサイトにも(翻訳ではあるものの)紹介記事がでていることから、日本でもプレイ可能になることが期待できそうです。

なお、Doomシリーズとしては、2017年にも『Doom VFR』がPS VR向けに発売されています。筋金入りのファンなら両方揃えてやり比べて見るのも一興かもしれません

(Source:PlayStationEngadget日本版より転載)

関連記事
ルンバを使って自宅のDoomレベルを作る「DOOMBA」
VoCore2は、小さなDoomをプレイできる小さなコンピューター
ビデオゲームのテクノロジーがニューラルネットの実用化に貢献した
MacBook Proの新しいTouch BarでDoomを走らせた勇者現る
科学者が人間を狩り殺すことを機械に教えている ‐ ただしDoomの中で

カテゴリー:ゲーム / eSports
タグ:id Software(企業)Oculus Quest (製品・サービス)仮想現実 / VR(用語)Doom(製品・サービス)PlayStation 4(製品・サービス)PlayStation 5(製品・サービス)PlayStation VR(製品・サービス)

ウェブブラウザーだけでXR空間を構築できる「STYLY」を手がけるPsychic VR Labが9億円調達

ウェブブラウザーだけでXR空間を構築できる「STYLY」を手がけるPsychic VR Labが9億円調達

VR・AR・MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY」(Android版iOS版)を提供するPsychic VR Labは2月26日、計9億円の資金調達を発表した。引受先は、KDDI Open Innovation Fund 3号(グローバル・ブレイン)、DGベンチャーズ、DG DaiwaVentures、DK Gateほか。累計調達額は約19億円となった。

調達した資金により、様々な空間のXRメディア化を促進すべく組織体制の強化と事業化を推し進める。

ウェブブラウザーだけでXR空間を構築できる「STYLY」を手がけるPsychic VR Labが9億円調達

2016年5月設立のPsychic VR Labは、すべてのアーティストがXR空間を構築できる世界を作ることをミッションに、アート、ファッションからライフスタイルに関わるインターフェイスのXR化を推進。

同社のクラウドサービスSTYLYは、VR・AR・MRの制作負荷を圧倒的に下げることが可能なクリエイティブプラットフォームという。ウェブブラウザーだけでXR空間を構築し、VR・AR・MRコンテンツを配信できるとしている。

クラウド上でコンテンツの制作から配信まで一括管理するため、キャンペーンやイベント対応など、制作から運用まで自社で行うことも可能。制作者は難しいエンジニアリング作業から解放され、空間構築に集中できるという。

これまでの実績としては、渋谷パルコにおいて、商業施設で珍しいXRアート作品の常設展示 XR SHOW CASEを実施。1カ月で2万5000人の来場を記録した。

渋谷5Gエンターテイメントプロジェクトを通じた渋谷駅ハチ公前広場での5G体験イベントや、渋谷区公認「バーチャル渋谷」MR企画のほか、KDDIのコンセプトショップ「GINZA 456 Created by KDDI」でのクリスマスツリーのAR拡張などの取り組みも行っている。

関連記事
Scope ARが企業向けブラウザベースAR作成プラットフォームを発表、Unityを使わず3Dコンテンツを作成可能に
ソニーが次世代「PlayStation VR」発表、2022年以降発売・PS5にケーブル1本で接続
XRコンソーシアムがVR・AR・MR手がける会員企業対象の「XRコンソーシアム会員企業カオスマップ」公開
Oculus QuestでFacebook Messengerが利用可能に、承認前のコンテンツを提供するApp Labの導入も
アップルがAR機能も搭載した高価格VRヘッドセット開発中と報道、発売は2022年か

カテゴリー:VR / AR / MR
タグ:XR / xR(用語)拡張現実 / AR(用語)仮想現実 / VR(用語)混合現実 / MR(用語)Psychic VR Lab(企業)資金調達(用語)日本(国・地域)