NTT・NTTドコモ・スカパーJSAT・エアバスがHAPS早期実用化の覚書締結、衛星も組み合わせた大規模ネットワーク構想

NTT・NTTドコモ・スカパーJSAT・エアバスがHAPS早期実用化の覚書締結、衛星とHAPSを組み合わせた大規模ネットワーク構想

NTTは1月17日、HAPS早期実用化に向けた研究開発、実証実験などの推進を検討する覚書を、NTTドコモスカパーJSATエアバスとの4社で締結したことを発表した。HAPSの接続性、HAPSを利用した通信システムの有用性の発見、技術やユースケースの開発を4社で進めるという。

HAPSとは、地上約2万mの成層圏を飛行する高高度プラットフォーム(中継基地局)のこと。昨年、NTTとエアバスは、エアバスが所有する高高度無人機「Zepher S」(ゼファーエス)を用いた実証実験を行い、通信サービスの実現可能性をすでに実証している。今回の覚書により4社は、5Gのさらなる高度化と6Gに向けた取り組みとして、空、海、宇宙を含むあらゆる場所への「カバレッジ拡大」を目指す。

さらにこの覚書には、静止軌道衛星(GEO)、低軌道衛星(LEO)も含めた非地上ネットワーク技術を用いたアクセスサービス「宇宙RAN(Radio Access Network)」事業の促進も含まれている。「宇宙RAN」が実現すれば、災害対応、離島やへき地へのサービス、飛行機や船舶などの通信環境の飛躍的改善が期待できるという。

宇宙RANシステム構成

宇宙RANシステム構成

今後は通信技術の開発のみならず、HAPSの機体開発や、HAPSの運用に向けた標準化と制度化への働きかけも行い、HAPSによるネットワークサービスの商用化に向けたビジネスモデルに関する検討も行う。さらに、HAPS、衛星、地上局の連携による「宇宙RAN」事業を促進し、NTTの技術を活用したネットワーク構築の実証実験を視野に入れた協力体制も構築してゆくとしている。

スカパーJSATとパスコが宇宙事業に関する業務提携を締結、新たな衛星データ利活用サービスの開発へ

衛星多チャンネル放送局「スカパー!」などを提供するスカパーJSATは3月28日、人工衛星や航空機などから地理空間情報(GIS/航空測量)を取得するサービスを提供するパスコとの業務提携を発表した。今回の業務提携を通じて、両社がともに展開する低軌道周回衛星に関するサービスの効率化と市場拡大を図る。

スカパーJSATは、スカパー!で知られるメディア事業のほかに、同社が保有する17機の衛星を利用した宇宙事業を展開している。災害に強い衛星IPネットワークサービスを導入できるサービスや、海の上でも繋がる「海洋ブロードバンドサービス」などを提供中だ。

一方のパスコは、人工衛星や航空機、ドローン、専用車両、船舶などに各種センサー(光、レーザー、マイクロ波)などを搭載することで地理空間情報を収集する事業を展開している。

両社は今回の業務提携により、国内外の低軌道周回衛星を利用した地球観測あるいは通信事業者向けに、衛星地上局を用いたデータ送受信サービスを提供する。また、共同で、新たな衛星データ利活用サービスの開発や、両社のサービスや販売チャネルを相互に活用できる新たなビジネスモデルの創出にも着手していくという。