月4万円〜の定額で全国のワーケーション拠点に住み放題、「ADDress」がシリーズBの資金調達

広島県尾道市にオープンした、ADDressの広島県内第1号拠点。室内からは対岸の向島(むかいしま)が一望できる。

月額住み放題の多拠点居住プラットフォーム「ADDress(アドレス)」を運営するアドレスは8月6日、Bonds Investment Group(旧社名:オプトベンチャーズ)をリード投資家とし、山口フィナンシャルグループ傘下の山口キャピタルが運営するUNICORNファンドおよび個人投資家らから第三者割当増資による資金調達を実施したことを明らかにした。

ADDressは月額4万円からの定額で、全国の拠点に自由に住める多拠点コリビング(Co-living)サービスだ。個室を確保しながら、シェアハウスのようにリビングやキッチンなどを共有。空き家や空き別荘のオーナーと契約することで、遊休不動産の活用とコスト抑制を図っている。

5月20日には、ホテル・旅館・ゲストハウスなどの宿泊施設との連携強化を発表。リモートワークやワーケーションといった、コロナ禍を機に拡大する新しい働き方を支援し、職住融合型の滞在個室の提供を図る。

今回の第三者割当増資の引受先は以下の通り。

  • BIG2号投資事業有限責任組合(Bonds Investment Group
  • UNICORNファンド投資事業有限責任組合(山口キャピタル
  • 藤野英人氏(レオス・キャピタルワークス代表取締役社長)
  • 児玉 昇司氏(ラクサス・テクノロジーズ代表取締役社長)
  • 重松 大輔氏(スペースマーケット代表取締役社長)
  • 月岡 隆氏(個人)

ADDressは、広島県の尾道と山口県の岩国にそれぞれ県内第1弾となる拠点を展開。北九州市の門戸港にも進出するという。

本調達は、アドレスにとってシリーズBラウンドに当たる。同ラウンドは継続中で、複数の事業会社やVCなどから追加調達を実施して2020年9月中に完了する予定とのこと。調達金額は非公開だ。

IoT猫トイレのハチたまがマネックスなどから2億円調達、健康状態の自動判定機能を実装、そして世界へ

カメラや体重計、Wi-Fiを搭載した猫用IoTトイレ「toletta」を開発・販売するハチたまは12月25日、プレシリーズAラウンドで2億円超の資金調達を発表した。

マネックスベンチャーズなどを引き受け先とする第三者割当増資で累計調達額は4億円となる。主な引き受け先は以下のとおり。

  • マネックスベンチャーズ
  • 羽立化工
  • 横浜キャピタル
  • 山口キャピタル
  • ひびしんキャピタル
  • シグマクシス

今回の調達資金は、猫の健康状態を自動判定するアルゴリズムと獣医師連携システムの開発強化に当てられる。同社は今後海外展開に向けてのシリーズA調達も予定しており、国内だけでなく海外の投資家からの資金調達も予定しているという。

なお、出資先の1社として公表されている羽立化工は、tolettaの金型成形から製造までを手掛けている、静岡県湖西市を拠点とするプラスティック加工会社だ。

ハチたまは、2015年3月に設立されたぺット関連サービスを提供するスタートアップ。現在、猫用のIoTトイレとしてtoletta2を販売している。toletta2では、AIによる猫の顔判定、体重測定、トイレの回数、滞在時間、尿量・尿回数のほか、専用スマートフォンアプリとの連動により、動画撮影、AI状態判定、獣医師相談、カレンダー・メモ、フードレコメンドなどの機能が利用できる。ねこの利用頭数は2000頭、健康データの件数は100万件を突破している。

今後開発を強化する猫の健康状態を自動判定するアルゴリズムについて同社は、正社員として勤務している獣医師の知見と、toletta2で記録できる、猫のトイレ動画や尿量、体重などデータを分析して異変を知らせるアルゴリズムを開発するとのこと。膀胱炎など猫が罹患しやすい泌尿器科系の疾患の早期発見に役立てたいとしている。同機能は2020年2月末のリリースを予定している。

獣医師連携システムについては、現在一部のユーザーがテスト中の獣医師とのLINE相談サービスを拡充・強化する計画だ。現在、toletta2で取得したデータを基に、猫を見守るためのコンサルティング業務を進めており、前述の健康状態の自動判定機能と併せて、猫の健康状態を飼い主と獣医師でしっかり見守る体制を整える。

【編集部注】私は5歳の雷蔵(アメリカンショートヘア、オス)と共に生活しており、toletta1からのユーザーで、現在toletta2も利用中だ。