巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

OPPOが2020年11月に発表した巻き取り式ディスプレイを搭載したスマートフォン「OPPO X 2021」の実機にようやく触れることができました。なおOPPO X 2021はコンセプトモデルであり、あくまでも試作機です。発売されないとはいえ実際に触ってみると完成度はかなり高いと感じられました。

OPPO X 2021は閉じた状態の見た目は普通のスマートフォンとは変わりません。6.7インチのスマートフォンそのものです。本体の大きさは閉じた状態の実測値で約163x約75x約9mmでした。

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

ディスプレイの左側はカーブした形状になっています。この形状のディスプレイを持ったスマートフォンはよくありますから違和感を覚えることはないでしょう。よく見るとフロントカメラがありませんね。

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

ディスプレイの左側、および上側と下側はベゼルに囲まれています。ベゼルは樹脂製でディスプレイよりわずかに出っ張っています。

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

背面はディスプレイ(本体)が伸びるときに左右に分割しますが、分割する部分は斜めにカットされています。背面のカメラ側のパーツの内側の端(エッジ)はわずかに出っ張りがあります。このため平らな場所に置いたときに可動部分と接地面の間に隙間ができます。

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

実機を確認すると狭いスリットからディスプレイが出入りすることがわかります。左側の隙間から巻き取り式のディスプレイが伸びて出てきますが、隙間はそれほど気になりません。かなり狭いスリットからディスプレイが出入りすることがわかります。

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

本体右側面もカーブしていますが、これはベゼルが曲がっているのであって、ディスプレイは右側の端までは到達していません(ディスプレイ右側はフラットな状態で本体に固着)。下部側に出っ張りが見えるのはベゼルで、ディスプレイが出っ張っているわけではありません。

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

閉じた状態で画面表示

右側面にある電源ボタン(指紋認証センサー)の上をスワイプ、またはダブルタップするとことで、モーターの力でディスプレイが伸びて6.7インチから7.4インチへと大きくなります。なおディスプレイが伸びていくと、画面の表示もそのまま拡大されます。

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

このあたりの動きは動画でどうぞ。

ディスプレイを開いた状態で、表面を指の腹で押してみましたが、凹んだりたわんだりすることはありませんでした。左側のディスプレイが巻き取られる部分も同様で、薄い素材のローラブルディスプレイを搭載していることを感じさせないでしょう。

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

本体を開いた時、閉じたときの下部のベゼルの様子。本体が左側にスライドし、左側に巻き取られているディスプレイが出てきます

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

背面はこのように斜めのスリット部分が開いていきます

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

背面を斜めの角度から見ると、スライドする本体の内部と外側のシャーシにあたる部分の隙間はほとんどありません

ディスプレイを消灯して完全に伸ばした状態で見てみると、閉じたとき(ディスプレイが完全に巻き取られたとき)の端となる部分に縦にうっすらと筋が見えます。フォルダブルスマホ同様、ローラブルディスプレイも曲げられる柔らかい素材のため、このようなラインが見えるのでしょう。

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

とはいえ画面表示をつけている状態では筋は見えません。このまま製品化されても気になることはないでしょう。

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

カメラは4800万画素とTOFが2つ。あくまでもコンセプトモデルでありこのまま製品化されるものではないため、今回はカメラ画質は試していません。

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

ローラブルディスプレイを搭載する巻き取り式スマートフォンは、サムスンのGalaxy Z Fold2やファーウェイMate X2のような折りたたみスマートフォン同様、「スマホ+タブレット」のように2つの大きさのデバイスを1台にまとめた製品です。OPPO X 2021を触ってみると、折りたたみスマートフォンのように両手で開閉する必要がなく、6.7インチと7.4インチの画面サイズの変更がスムーズにできる点が便利だと感じました。

ディスプレイの収縮時にしわが寄ることもありませんでしたが、長期間使っているうちにわずかな隙間からゴミが入り、それがディスプレイの収縮時に表面に傷をつけてしまうかもしれません。またローラブルディスプレイには保護フィルムを張ることもできないため、耐久性も気になります。本体の性能は申し分ないレベルですが、ローラブルディスプレイの品質をさらに高めることが今後の課題のひとつといえます。

巻き取りディスプレイ搭載スマホ「OPPO X 2021」実機レビュー

(山根博士。Engadget日本版より転載)

関連記事
​中国のスマートフォン大手OppoがAR推進を強化
Apple Watchかと見まがうようなOppo Watchが登場

カテゴリー:ハードウェア
タグ:OPPO(企業)ガジェット(用語)スマートフォン(用語)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。