行方不明になった愛犬を、友人や近隣の人の助けを得て探すPuppy

Bluetooth LEを使って、失せ物を探すためのツールが世の中にはたくさん登場してきている。Beluvvの発表したPuppyも、広くいえばそのジャンルに該当するものだ。首輪に付けて利用するもので、Bluetooth LE経由でスマートフォンと接続する。そしてペットがあまり遠くに行ってしまわないように管理しようとするわけだ(許容距離は設定することができる)。

ペット専用のものではないながら、既存のプロダクトを同様の用途に利用できるのではないかと考える人もいるだろう。なるほど、Bluetoothで居場所を確認するという意味ではこれまでのプロダクトと同じような感じだ。しかし、このPuppyでは、愛犬がスマートフォンのBluetoothレンジから外れてしまったときにも、居場所を探しだす能力を持っているという点で、一般的なBluetoothを利用した探索システムとは異なる。近所の人や信頼できる友達にパーミッションを与えておくことで、自分の元から離れてしまった場合でも探索できるようにしているのだ。

具体的な仕組みは次のような具合だ。愛犬が自分のスマートフォンによる捕捉範囲を離れて、友人・知人の捕捉範囲に入った場合、予め設定がしてあれば、その友人・知人のスマートフォンに通知が届くようになる。これを利用してPuppyアプリケーション間で連絡を取り合い、自分のペットがどこにいるのかを把握して、探し出しやすくするわけだ。

スマート家電とは異なり、ペットにはGPSやRFIDは内蔵されてはいない。それでペット探索はデバイスの追跡よりも難しいわけだが、安価(価格は29ドル95セントだ)で手軽なデバイスをペットに取付けて居場所の通知をさせようとしているわけだ。これで居場所を探せば、すべての場所を手当たり次第に探しに行くような必要はなくなる。

BeLuvvは10月に、子供を探すためのGuardianという同じような仕組みのプロダクトをリリースしている。この仕組の有効性については確認できているということなのだろう。Puppyは現在プレオーダーの受付中で、初期ロットは2月21日から出荷を開始する予定だとのことだ。

原文へ

(翻訳:Maeda, H