Gmailのアクティブユーザーは9億超。そのうち75%はモバイル利用(付:Inboxはオープンになった!)

6133587103_05e7981a2c_o

Googleのプロダクト部門バイスプレジデントであるSundar PichaiがI/Oカンファレンスで発表したところによると、Gmailの利用者数は9億人にものぼるのだそうだ。前回利用者数が発表されたのは2012年のことで、その当時の4億2500万から倍以上に数値を伸ばしたことになる。さらに、そのうちの75%がモバイル環境からGmailを利用しているのだとのこと。

Googleが前回Gmailの利用者数を公表したとき、ちょうどHotmail(今ではOutlook.comとなっている)を抜いて首位になったときだった。それまではHotmailが長らく首位の座に君臨していたのだった。ちなみにこの分野におけるGoogleのライバルたちも、なかなか利用者の実数を明らかにしてはいない。ただ、Gmailが最もよく利用されているメール環境であるということは言えるのだと思う。

多くの人が利用し、そしてさらに利用者数を伸ばしつつあるGmailは、当然ながら大きなアップデートをおこなっていない。デビュー当初のGmailは、ウェブベースのメールクライアントとして革新的なものであると受け止められた。そのGmailも、あまりに多くの利用者を抱える中、「革新的」なアップデートを行いにくいという状況にもあるのだろう。そうした状況の中、Googleはこれまでインビテーションが必要であった「Inbox by Gmail」を一般公開することとしたようだ。Gmailの仕組みを利用した新たなプラットフォームで、Googleはここで最新メールクライアントのあり得えべき姿を示そうとしているのだろう。

Inbox by Gmailは本日よりオープンなクライントとなり、かつまた新しい機能も加わっている。但し、Inboxのオープン化によりGmailクライアントの開発をやめてしまうわけではないとのことだ。

原文へ

(翻訳:Maeda, H

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。