Google Earth、息をのむ絶景をVRで体験

screen-shot-2016-11-16-at-8-09-29-am

Googleは、同社が進める消費者向けバーチャルリアリティーへの大規模な取り組みGoogle Daydreamを先週スタートしたところだが、他のプラットフォームでの開発も休む様子はなく、VRを様々な利用場面に広げようとしている。

今日(米国時間11/16)Googleは、HTC Viveを使ってGoogle Earthにバーチャルリアリティーを導入するとブログで発表した。「Earth VRなら、都市の上を飛び、丘の頂上に立ち、宇宙へ舞い上がることもできる」と記事は説明している。

まだ3次元仮想空間とまではいかないが、地球サイズのインターフェースで3D飛行等を行うバーチャルリアリティー体験への大きな一歩だ。Googleによると、アマゾン川、マンハッタンの摩天楼群、グランドキャニオン、スイスのアルプス等でVR体験ができる。

プロジェクトの展望は注目に値するが、これがGoogle初のデスクトップ・バーチャルリアリティー体験というわけではない。同社の3Dペインティングアプリ、Tilt Brushは、熱狂的VRファンの間で高い人気があり、クリエイティブ機能はもちろん、その後のアップデートを通じてアプリの改善を続けるGoogleの取り組みが評価されている。

Earth VRは、まずHTC Vive用としてスタートし、Steamストアを通じて無料で提供される。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。