窓型スマートディスプレイのアトモフが1.5億円を追加調達、CG制作や世界展開を加速

窓型スマートディスプレイのアトモフが1.5億円を追加調達、CG制作や世界展開を加速

窓型スマートディスプレイ「Atmoph Window 2」を製造・開発するアトモフは11月6日、シリーズB2ラウンドとして、出資と融資により合計1.5億円の資金調達を完了した。引受先は、既存投資家のMonozukuri Venturesに加えて、中信ベンチャーキャピタル、また今回初めて個人投資家として、笠原健治氏(ミクシィ創業者)、柄沢聡太郎氏(Almoha LLC Co-Founder CEO)、濱崎健吾氏(米Indiegogo)が加わった。

調達した資金は、開発・製造体制の強化に加え、CG制作の本格化、世界展開加速(現在海外販売比率は約15%)のためのマーケティング強化に利用する。

Atmoph Window 2は、世界各地1000カ所以上の風景とリアルなサウンドを楽しめる、27インチ窓型スマートディスプレイ。Wi-Fi(11ac)、Bluetooth 4.0を利用可能で、3Wフルレンジスピーカー×2を搭載。Googleカレンダー連携や、スマートスピーカーからの音声操作などIFTTT連携機能も採用している。Basicタイプのサイズは638×372×57mm。3台をつなげることで、パノラマ表示も可能だ。

アトモフは2019年春、クラウドファンディング(Indiegogo、Makuake)にて合計1億円を達成し、2020年4月からAtmoph Window 2の出荷を開始。在宅ワーク環境改善ニーズに押され、Atmoph Window 2の販売は年初比で400%増と好評という。

また、9月3日から10月29日に実施した、カリモク製の環境に優しい虫食い木材モデルのMakuakeクラウドファンディングでは約1750万円を達成。9月30日に発表した「Atmoph Window 2 | Disney」では、ディズニー実写映画の1シーンの静止画から、10分の風景映像をCGで生み出すことに初めて成功し、初回生産400台の予約注文も残りわずかとしている。

関連記事
アマゾンがEchoをリニューアルして球形に、Echo Show 10は画面が自動追従、Alexaも改良
すべてがセットアップ済みのZoom専用27インチディスプレイが約6.4万円で登場
Google Nest Hub Maxが32人までのグループビデオ通話に対応、サードパーティー製品もサポートへ
レノボがオフィス向けMicrosoft Teams連携スマートディスプレイを発表
窓型スマートディスプレイ開発のアトモフが2.7億円を調達
世界中の風景を楽しめる“未来の窓”の新型がMakuakeに登場、京都のアトモフが開発
京都発のAtmophは世界の絶景を眺めるバーチャルウィンドウ
元任天堂の2人が「4Kデジタル窓」で起業、アトモフがKickstarterで目標額10万ドルを突破

カテゴリー: ハードウェア
タグ: アトモフIoT(用語)資金調達(用語)スマートディスプレイディスプレイ(用語)日本

ソニーが1台50万円超の3Dディスプレイを発表、3D作品をヘッドセットなしで見られる

米国時間10月15日、ソニーは5000ドル(約52万6000円)の3Dディスプレイを発表した。しかし、おそらくこれは一般ユーザー向けではない。主に消費者向け製品で知られている同社だが、このSpatial Reality Display(空間現実ディスプレイ)はクリエイティブのプロがターゲットだ。例を挙げると、コンピューターグラフィクスや映画の視覚効果の分野だろう。要するに「アーティストが自分の3D作品をVRヘッドセットを着けなくても見られる」という製品だ。

相当ニッチな層に向けたこの種の技術を提供するのは、同社だけでなない。この分野でこれまで一番よく知られていたのは、おそらくLooking Glassのディスプレイだ。でも今回のソニーの製品は8Kの大型スクリーンではなく、一人のユーザーが使用する。つまり、デスクトップPCのディスプレイとしてということ。それにまたフォルムが、これはAmazon Echo Showに似ている。

既存のデバイスとの大きな違いは、ユーザーが見ている位置を知るためのセンサーがあることだ。垂直か水平か、そして距離によって、画像をユーザーの視線の角度に合わせて瞬間的に調節する。

ソニーは「高度にリアリスティックな仮想環境」だと説明する。同社はこの技術の初期のバージョンを今年のCESで披露した。そのときは近く封切られる「ゴーストバスターズ/アフターライフ」に登場する幽霊退治用の機材を載せた専用車Ecto-1(エクトワン)が描画された。そのときプレスには完成バージョンのデモを見せると説明したが、新型コロナウィルスの感染拡大の影響でカンファレンスの案内だけになった。そのため、この記事を書いていても3D画像技術の能力について言えることはないのだ(編集部注:映画の公開は米国で2021年3月5日に延期された)

この技術は、前述の映画「ゴーストバスターズ/アフターライフ」でCG効果の開発に使用されたソニー・ピクチャーズにも相談していた。また、Volkswagen(フォルクスワーゲン)もプロジェクトの初期段階から参画しており、アイデアやデザインのプロセスでの活用も視野に入れている。

このディスプレイの一般発売は来月に予定されている。

関連記事:Looking Glass Factoryが8Kホログラフィック・ディスプレイの出荷を開始

カテゴリー:ハードウェア
タグ:ソニー、ディスプレイ

画像クレジット: Sony

[原文へ]

(翻訳:iwatani、a.k.a. hiwa

TouchWoodは多目的で目立たないインターフェイスを机やテーブルや壁の中に組み入れる

近ごろでは何をするにも対応アプリがあり、それが1日中、音を鳴らしたり光ったりして必死に私たちの気を引こうとする。そんな絶え間ない呼び込みの消耗戦を鎮めたいと考えたTouchWood(タッチウッド)は、静かでシンプルなインターフェイスを、デスクや壁などの自然な素材の中に組み入れる。

共同創設者のMatthew Dworman(マシュー・ドワマン)氏とGaurav Asthana(ゴーラブ・アシュタナ)氏は、家庭や職場をスマートにするということは、物を増やすことだと普通は考えがちな風潮にうんざりしていた。デスクの上にはスマートスピーカー、四六時中歩数を知らせ続けるスマートウォッチ、朝の支度に広告を滑り込ませてくるスマート冷蔵庫など。それだけではない。こうしたデバイスやアプリは、いつだって人の気を散らせるため、やろうとしていることが邪魔される。それが仕事であっても、仕事をしないと決めることであっても、お構いなしだ。

画像クレジット:TouchWood

彼らは「指輪物語」に登場する魔法の剣「つらぬき丸」のようなものが欲しかった(と私に話してくれた)。99%の時間はただの剣なのだが、必要なときにはオークの存在を知らせてくれる。しかしそのときも、ただ光るだけだ。なぜデジタルの世界には、このように必要なときにだけ顔を出すという考えがないのか。それもできる限り控えめな形で。

高級家具デザインの職歴を持つドワマン氏は、アシュタナ氏と共に、アシュタナ氏が言う「アプリではなく木の板」を通じてテクノロジーを使うというアイデアを実現させた。

「私たちが作り上げたのは、高輝度LEDと静電容量タッチセンシングを使ったモジュラー式のテクノロジー・プラットフォームです。これにより、基本的に不透明な資材にディスプレイを埋め込めるようになりました」とドワマン氏は説明する。「壁、カウンタートップ、デスク、家庭でもオフィスでも小売店でも乗り物でも、情報表示と完全に目に見えない操作系のさまざまな提供方法を、私たちは追求してます」

ディスプレイがオフのときは、その表面はまったく普通の板にしか見えない。CESで天然素材を使った独自開発のディスプレイを展示していたMui Labs(ムイ・ラブズ)は、特殊な木の穴あき板を使っているため、コーヒーをこぼさないよう注意しなければならない。TouchWoodのディスプレイは、見たままの素材そのものだ。つまり木であったり、その他のごく普通の表面材だ。

TouchWoodのディスプレイを使っているところ(横筋はカメラのフレームレートによるノイズ)

これはサブのディスプレイというわけではない。デスクトップパソコンやノートパソコンやスマートフォン、それにスピーカー、腕時計、コーヒーメーカー、ロボット犬などなど、そうしたものから雪崩のように溢れ出す情報を、身近な形で見せてくれるものだ。

「表面にコンピューターを置かないように努めました。既存のデバイスのための、よりより接点を提供し、コンピューターにまとわりつく情報の圧力を軽減することで、その能力を向上させようと考えました」とアシュタナ氏。

TouchWoodの構造。上から、天然素材、独自の結合剤、静電容量センサー、ポリマー、高輝度LED、構造層(画像クレジット:TouchWood)

みなさんも、私と同様、ブラウザーのタブや画面の下に並ぶアプリにしょっちゅう目をやって、新着メールやSlackのメッセージやカレンダーの予定などに更新がないか確認しているのではないだろうか。TouchWoodでは、そうした通知は別の形で示される。たとえば、コーヒーやマウスを置いた場所に光る輪が表示される。そこに触れると要約や内容を見ることができ、スワイプで消すこともできる。タブを切り替えたり、別のアプリに移動したり、スマホのロックを解除するといった手間は一切ない。用事が済めば、普通の木の机に戻る。

ドワマン氏は、自然な移行を期待している。「私たちが知っているタッチスクリーンは、登場してからほんの10年か11年程度しか経っていません。しかし、あまりにも広く普及しているため、当たり前のものになっています」と彼は話す。「SF映画を見ると、500年後の未来でもまだタッチスクリーンが使われてるじゃないですか! そんな馬鹿な。自動車の歴史に置き換えるなら、今のiPhoneはT型フォードみたいなものです」

TouchWoodは、いずれはプラットフォームになることを目指しているが、その前に製品を立ち上げる必要がある。同社では、大型の表示部分を2つ備えた高級なデスク(座って使うタイプと立って使うタイプ)を来年中に、2000ドル(約21万円)代で発売する予定だ。たしかに高い。でも、新しい家具、なかでもにわかに重要性を増してきたホームオフィスの中心となる重要なアイテムに人々が喜んで費やしている金額を見ると、きっとみなさんも驚くはずだ。

旗艦製品でそのコンセプトを表に出した後は、彼らはそのニッチな方向へスタートを切り、パートナーたちと手を結べるようになる。見えないディスプレイをカウンタートップや壁や、もちろんレストランのテーブルなどに埋め込むというアイデアは、あらゆる使用事例を導き出す。そこには、TouchWoodの、画面(少なくとも目に見える画面)の数がわずかに少ない未来に通じる期待がある。

画像クレジット:TouchWood

[原文へ]

(翻訳:金井哲夫)

デルの新型32インチ4Kディスプレイ「U3219Q」はホームオフィスのアップグレードに最適だ

Dell(デル)は、そのディスプレイの質の高さで長い間高い評価を得てきたが、それは最近のモデルでも変わりがなかった。変わったのはむしろ、人々がリモートワークに移行し、より恒久的なホームオフィスの構成オプションに落ち着くにつれて作業用ラップトップを補完する外付けモニタを求める人が増えているということ。デルの32インチで4K解像度のUltraSharp U3219Q(Dellデジタルハイエンドシリーズ U3219Q 31.5インチ 4K HDR USB-C モニター)は、予算が中~高価格帯であれば、品質、画面の広さ、接続の柔軟性を最高のかたちで兼ね備えている。

最大解像度は3840×2160ドットの31.5インチIPSディスプレイを搭載

U3219Qは対角31.5インチのIPSディスプレイを採用し、マット仕上げで眩しさを回避するのに優れている。最大解像度は3840×2160ドット、アスペクト比は16:9で、最大60Hzのリフレッシュレートで動作する。非常に大きなディスプレイだが、画面を囲む非常に薄いベゼルと比較的浅い奥行きのため、スペックに比べると実際ははるかに小さく感じる、ディスプレイの重さは約5.8kg、32インチ画面スペースを提供する機器とすれば軽いほうだろう。

スタンドには、上下に約15cmの範囲にわたって調整できるスタンドが付属する。傾斜角は最大21度だ、そのほか、いずれかの方向に30度を旋回させることもできる。横向きから縦向きに回転させられるのは、コーディングやドキュメントレビューの際に便利かもしれない。一体型のスタンドなので、デスクをスッキリさせられる点も良ポイントだ。なおスタンドは取り外し可能で、モニターの腕および壁に付けるための標準的なVESA 200×200マウントが用意されている。

ディスプレイ接続については、DisplayPort 1.4とHDMI 2.0を各1基搭載しており、どちらも著作権保護されたコンテンツを再生するためのHDCP 2.2をサポートしている。もちろんUSB-Cポートもあり、DisplayPort 1.4接続のほか、電源供給とUSB 2.0データ接続が可能で、DPケーブルと両端がUSB-Cのケーブルが付属する。さらにこのモニターには、USB 3.0ケーブルとコンピュータに接続してハブとして機能するためのポートも備えており、アクセサリ用のUSB 3.0ポートを2つ内蔵するほか、ディスプレイの側面にもUSB 3.0ポートを2つ備える。そのうちの2つには充電用の電源供給もある。内蔵スピーカーは非搭載だが、ヘッドフォンや外部スピーカーを接続するための3.5mmオーディオ出力ポートが備わっている。

デルは、その精度と品質をパネルをアピールポイントにしている、Display HDR コンテンツ再生のサポートをうたっており、出荷時の色補正により、sRGBの色精度は99%、DCI-P 3は95%、Recは99%を達成している。ディスプレイは400nitの明るさと10億7000万色の色深度により、良好なコントラストを備える。つまり、要求の厳しいビデオや写真の編集作業にも十二分に対応できるスペックだ。

MacBookやMac miniとも相性よし

U3219Qは、ビデオと画質の面でスペックどおりの性能を発揮する。箱から出した状態では、MacBookとMac miniの両方に接続しても、優れたカラーレンダリング、コントラスト、明るさ、黒つぶれの調整なしに、素晴らしい映像を映し出してくれた。これは明るさに余裕のある画面で、自然光の多い明るい部屋で作業している場合や、写真やビデオの編集時に特定の作業のために明るさを上げる必要がある場合に便利だろう。

画質は間違いなくマルチメディアのプロの任意の種類であれば大きな利点であるが、それはこの画面にアピールする必要があります。人の限界ではありません。大きなサイズと比較的小さなフットプリントは、その4K解像度と一緒に、あなたが選択するものの解像度に応じて十分な画面の不動産を提供するためにそれを調整することができることを意味します。それは容易に小さいが、まだ4Kのスクリーンで同じ決断を動かしているような何でも読むために緊張する必要がないようにテキストを適度に大きさの維持している間、さまざまな構成の1つの隣に配列される複数のブラウザの窓および適用を扱うことができる、すべてである。

マルチメディアのプロであれば、画質は譲れないポイントだが、U3219Qはそれ以外のアピールポイントがある。4K解像度で32インチの大きなサイズのわりに比較的小さな設置面積なのだ。複数のブラウザウィンドウやアプリケーションをさまざまな構成で並べて表示できる。テキストサイズを適切に保てるため、目への負担も軽減できる。

そしてリフレッシュレートが60Hzということは、画面表示がスムーズで60fpsの動画を編集するには十分な速度を備えているわけだ。現在のゲーマーが求める高速基準にはとうていおよばないが、それ以外の用途ではリフレッシュレートが大きな問題になることはないだろう。

デルは、シングルケーブルのUSB-C接続を追加したことで、最新のMacノートPCとの相性が良くなり、ソファからデスクへの移動も楽に行えるようになった。また、HDMI、USB-CとDisplayPortの合計3つの入力に対応しているので、複数のデバイスを一度に接続することができ、昼休みにデスクトップゲーム機を繋いで休憩するといった用途にも便利だ。

このディスプレイでは映像の表示品質も素晴らしく、編集はもろちろんNetflixを見たりするのにも楽しめる。32インチなら、ホームオフィスやゲストルームでテレビを持ちたいけれど、セカンドデバイスには投資したくないという人にも十分使える。その場合はスピーカーをどうするかという問題になるが、同社はスクリーンのスタンドに取り付けることができる69ドルのモニターサウンドバーをオプションで用意している。

価格10万円程度、ほかにも悩ましい選択肢はある

オフィス環境のアップグレードタイミングは、職場の場所や在宅勤務、そして各社のオフィス再開の方針による。U3219Qの通常価格は13万4800円だが、デル直販だと9万9800円で販売されている。いずれにしろ高額な出資にはなるが、毎日使うデバイスでもあり、費用対効果を考えればお勧めできる製品だ。筆者は現在、2台のDell P2715Qモニタを仕事に使っているが、これらの初期世代の4Kモニタは、購入して使用を開始してから5年経った今も好調だ。つまり、U3219Qも長く使えるはずだ。

デルは、同様の機能を多数搭載しながら、31.5インチの4K HDRワイド曲面フレームレスモニター「S3221QS」(デル直販価格4万6980円)や27インチ4 Kモニタ「S2721Q」(デル直販価格3万5980円)も発表している。高品質ディスプレイに対する同社の評判は、いずれにしても高く、現在から将来に至るまで、どのようなホームオフィスにも役立つだろう。

画像クレジット:Darrell Etherington

原文へ

(翻訳:TechCrunch Japan)

Espresso DisplayはMac・PCで使える素晴らしいポータブルディスプレイ

豪州に本拠を置くハードウェアスタートアップのEspresso Displays(エスプレッソディスプレイ)は、比較的目立たないが機能的な参入品が多く、デザインと品質の向上だけでなく追加機能もあり競合とは一線を画す。Espresso Displayはポータブルで使えるよう、簡易な収納性、マグネットマウンティング、最新のMacとも互換性のあるUSB-Cケーブルによる接続、内蔵スピーカー、2.5mmオーディオ出力を備え、さらにオプションでタッチ機能をつけられる。

基本機能

画像クレジット:Darrell Etherington

Espressoのディスプレイには、13.3インチモデルと15.6インチモデルの2つのサイズがある。ディスプレイ自体は非常に薄く軽量で、厚さは0.2インチ(約5ミリメートル)弱、重さは2ポンド(約0.9キログラム)未満だ。ディスプレイパネルはタッチセンシティビティーを備えており、Macにタッチ機能を有効にするドライバーをインストールすると連携して動く。

ディスプレイはガラスとアルミニウムでできており、非常に高品質に感じられ、MacBookとも合う。側面には2つのUSB-CポートとミニHDMIポートがあり、オーディオ出力用の2.5mmミニステレオジャックがある。USB-Cポートの1つは電源専用、もう1つはディスプレイ接続用で、最近のMacでは可能なケーブル接続のみによる電力供給もサポートしている。

Espressoは4K解像度で、オプションの折りたたみ式ディスプレイスタンドに固定する磁石を利用した独自の組み立てシステムを備える。従来のスタンドやマウンティングアームに取り付けるためのVESAマウントアダプターもある。運ぶときにディスプレイを保護するソフトケースも含まれている。

画像クレジット:Darrell Etherington

同社は現在、Indiegogo(インディーゴーゴー、クラウドファンドングサイト)でディスプレイ生産に必要な資金を調達しているが、大量生産に近づいており、テスト用に筆者に送られたユニットは間違いなく完成品のように感じられた。13インチバージョンは現在249ドル(約2万7000円)だが、一般販売時の小売価格は320ドル(約3万4000円)になる予定。ディスプレイ15の小売価格は350ドル(約3万7000円)となる予定だ。

デザインとパフォーマンス

Espresso Displayは、実際のパネルの画質と色だけでなく、筐体の品質と材料の両方に関しても競合他社より優れている。筆者は最近Amazon(アマゾン)で購入した15.6インチのポータブルディスプレイを使っている。場所を変えて作業したいときにデスクトップを拡張する満足度の高いソリューションではあるが、演色性とプラスチック製の筐体は明らかに平均以下だ。

Espressoのガラスと金属の組み合わせは、筆者のMacBook Proと相性が非常に良いと感じる。Apple(アップル)の出力に合わせて色を調整することはできないが、組み込みのプロファイルは概ね快適で、かなり正確な色が出せる。明るさも十分で、文字や画像を4K解像度と優れたコントラストで鮮明に映し出す。

画像クレジット:Darrell Etherington

また、筆者がAmazonで購入した一般的なディスプレイとは異なり、Espresso Displayの場合、MacBook Proを使うときコードは1本で足りる。一般的なディスプレイではUSB-C接続だけでは十分な電力が得られないため、アダプターを接続する必要がある。Espressoはこの点でも問題なく動作し、付属のUSB-Cケーブルを使用すれば、外出先でも本当にコード1本ですぐにつなげられる。

Espressoはタッチ機能も備えており、グラフィックス作業などに便利。小さなスタイラスが付いているが、単なるWacomの代替品だと考えないでほしい。ペン入力用ではなくマルチタッチ操作用のため筆圧感度は足りない。タッチ機能はマグネットスタンドの(物理的な)柔軟性によってさらに使いやすくなっている。マグネットスタンドは裏返しにして低角度のモードにすると、ディスプレイを使った作業が楽になる。スタンドを上げてiMacのような向きにしたり、文書やコーディングの際に縦向きにするのも簡単だ。

画像クレジット:Darrell Etherington

スタンドはEspresso Displayの魅力の大きな部分だ。どこでも柔軟に作業できる。携帯性のある優れたスタンドソリューションを備えたポータブルディスプレイは他にはまだない。折りたたむと、間違いなく薄いトーストよりも小さい。

4K、60Hzで、ディスプレイパネル自体のパフォーマンスは優れている。備え付けのスクリーンのみでは実現できない、はるかに広い画面を獲得する優れた方法を提供する。

結論

ポータブルディスプレイ市場はますます競合品が増えているが、Espresso Displayは高品質の素材と独自のマグネットマウンティングソリューションにより際立っている。既存の多くの製品は、影響度は異なるがそれなりに妥協やトレードオフを必要とする。Espresso Displayは薄く、軽く、耐久性があり、簡単で柔軟なマウンティングオプションと真のシングルケーブル接続により、優れた画像を提供する。

関連記事:

カテゴリー:ハードウェア

タグ:ガジェット ディスプレイ レビュー

画像クレジット:Darrell Etherington

[原文へ]

(翻訳:Mizoguchi