Devialetがファーウェイと提携し新型スピーカーを発売

Huawei(ファーウェイ)とDevialet(デビアレ)は、中国市場向けに設計された新型スピーカーのHuawei Sound Xを発表した。フランスの新興企業のDevialetはSkyやIliad、Altice USA、Renaultといった家電メーカーに自社の技術と特許をライセンス供与する方法を模索していた。

Devialetがこれまで販売していたスピーカーは、1000ドル(約11万円)のPhantom Reactorのような自社ブランドの高級品だけだが、Huawei Sound Xはずっと手ごろな価格だ。スピーカーは1999元(約3万1000円)で購入できるが、残念ながら現時点では中国でしか入手できない。

Huawei Sound Xの円柱形のデザインは、Apple(アップル)のHomePodや最新のAmazon Echoを彷彿とさせる。内部には60Wのダブルサブウーファーが搭載され、360度サウンドが特徴だ。スピーカーのペアは別の部屋で使用することも、あるいはペアリングさせてステレオスピーカーとしても利用できる。

Huawei Sound Xにはマイクが6個搭載され、声で操作できる。スピーカーの上部にある感圧式ボタンでのスピーカーの操作も可能だ。また、ファーウェイのスマートフォンを所有している場合はスピーカーの上部をタップすることで、音楽再生をスピーカーへと移動できる。また、同社のフレームワークであるHiLinkと統合して、自宅のスマート家電の制御も可能だ。

Devialetは流通パートナーだけでなく北京と上海にある2箇所のDevialetの店舗、および小売店との提携により徐々に中国に拡大している。Devialetにとって中国は2番目の市場だという。

[原文へ]

(翻訳:塚本直樹 Twitter

ストリーミングラジオのSiriusXMがGoogle Nestデバイスでの音声操作をサポート

衛星ラジオファンに朗報だ。ストリーミングラジオのSiriusXMにおける、Google HomeデバイスやNest Miniスピーカーからのコントロールが改善された。SiriusXMにGoogleアシスタントのサポートがついに追加され、「ヘイグーグル、90s on 9を再生して」などといえば、音楽が流れる。

SiriusXMは、技術的には以前からこれらのスマートスピーカーと互換性があったが、再生するにはモバイルアプリを操作し、Chromecast経由で希望のラジオ局を指定する必要があった。今回のアップデートにより音声コマンドだけで再生できる。

Google(グーグル)によると、SiriusXMの機能は今週から順次ロールアウトされる。まずは米国とカナダで展開され、最初は英語、後にカナダでのフランス語がサポートされる。

もちろん、この機能の利用にはSiriusXMの購読が必要だ。Googleによると、Nestのすべてのスマートスピーカーとディスプレイには、SiriusXMの3カ月の利用権利が付属するという。

[原文へ]

(翻訳:塚本直樹 Twitter

ロシアのYandexがEcho Dot風スマートスピーカーを発表

昨年5月、Yandex(ヤンデックス)はYandex.Stationをローンチした。この160ドル(約1万7000円)のスマートスピーカーは、いわゆるロシア版GoogleことYandexにとって、明らかに理にかなった一歩だった。そして今週発表されたYandex.Station Miniは、基本的にはEcho DotやGoogle Home Miniに対抗するものだ。

3990ルーブル(約6700円)という価格は、明らかにYandexのスマートアシスタントにより多くのユーザーを獲得することを狙ったものだ。同社のデータによると、Yandexの音声アシスタントであるAliceはすでに着実に成長し、アクティブな月間ユーザー数は4500万人にのぼる。とはいえ、AmazonとGoogleのローエンドのスマートスピーカーはすでにベストセラーとなっており、初めてのスマートスピーカーとして、あるいは2台以降として多くの部屋に導入されている。

スマートホーム製品のコントロールや音楽の再生など、Yandex.Station Miniには標準的な機能が搭載されている。またボイスコマンドにくわえてジェスチャーコントロール機能も用意されており、おそらくは近接センサーによりデバイスの上で手を振ることで、ボリュームを調節できる。

Yandex.Station Miniは今月末にロシアで発売される予定だ。

[原文へ]

(翻訳:塚本直樹 Twitter