iPhone 8にはAppleが設計した独自のGPUが新しいA11 Bionicチップとともに載っている、機械学習のためだ

iPhone 8のカメラには、A11 Bionicという新しいチップが載っていて、それは6-coreチップを上回るパワーを秘めているが、今日(米国時間9/12)の発表でいちばん重要なのは、たぶんそこではない。

AppleがiPhone 8に載せたのは、独自に設計したGPUなのだ。GPUの、大量のコアの配列を動員する高速かつ強力な計算力は、自然言語処理や画像認識など機械学習のタスクにうってつけだ。ハイスペックなGPUはもちろんゲームにも向いているが、デバイスの配列をベースにしてSiriのエコシステムに人びとを閉じ込めたいAppleにとっても、これ〔カスタムGPU〕は大きな一歩だ。

ここまでの道も、長かった。4月には、AppleがiPhone用の独自のGPUを設計している、と囁(ささや)く声があった。機械学習のためにカスタムハードウェアやGPUを作って、ハードウェアをそのニーズに向けて最適化しようとしているのは、Appleだけでなない。しかしAppleにとっては、Siriとカメラと今後の機械学習ツールのために最適化されたツールを作ることが目的だ。

それにまたこれは、拡張現実におけるAppleの取り組みにとっても重要だ。デベロッパーには、拡張現実を開発するためのツールを提供して彼らの気を引きたい。またスマートフォンが高品質な消費者体験をサポートして、その魅力を一層高めれば、それもより多くのデベロッパーの心を捉える。

一方A11 Bionicの重要な特長は、下図に‘表示’されている:

Appleは通常、スマートフォンのアプリやそれが取り扱うプロセスの高度化ニーズに対応して、プロセッサーの高速化と効率化に努めてきた。でも今回独自のGPUを使うようになったことは、長年その部分を独り占めしてきたNvidiaを袖にすることだから、重大事件だ。しかもそれは今後、デベロッパーにとっても重要な意味を持つ。

今回本誌TechCrunchは、iPhoneイベントの記事やライブブログがめちゃめちゃ多いから、ぜひお楽しみいただきたい。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))



Apple、ワイヤレス充電パッドAirPowerを来年発売

AppleはAirPowerという名前の新しい充電パッドを開発中だ。今日発表されたiPhone 8またはiPhone XとApple Watch、さらにはAirPodsの新しい無線充電ケースも載せることができて、ケーブル無しで3つ同時に充電できる。ただし、手に入れるには2018年まで待たなくてはいけない ―― Appleは来年早くに発売すると言った。

AirPowerマットは、複数デバイスの充電が可能な新しい標準を利用する。今すぐ出荷しない理由がそれで説明できるかもしれない。おそらく量産体制にはいるまでにすべきことがあるのだろう。今日の発表前にそんな噂が流れていた。

AppleのAirPowerは、真のワイヤレスデバイスの普及を大いに促進するだろう。なぜなら今のワイヤレス充電には不便なことがおおいからだ(パッド1枚につき1台しか充電できない、置き方に制限があるなど)。出荷時期についてはチェックを続ける。値段(未発表)次第ではあるが、Appleはかなりの数を売るだろう。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook