さて、9月に入りにわかに更新のうわさが出始めたペンギンアップデートですが、この度正式にローンチされたようです。これから開始される、というニュアンスであるため、今までの変動はペンギンと関係が無いと考えるべきでしょうか。とにもかくにも、パンダアップデートと同様にリアルタイムになったペンギンアップデート。今後しばらくは関連記事でにぎわうかもしれませんが、速報ベースでお届けします。– SEO Japan
いよいよ、という形でペンギンアップデート4.0がやってきました。日本語の公式ブログでも発表され、全言語への一斉対応とのことですね。さらに、公式ブログの筆者がゲイリー・イリェーシュ氏であることも注目すべきかもしれません(!?)完全なロールアウトまでしばらくかかるとのことなので、一旦は静観の構えということになるかと思います。SEO Japanとしては、「更新のタイミングがペンギンアップデートよりも遅い」、という状況にならぬよう、これからも精進いたします。– SEO Japan
7月12日(米国時間)にGoogle Adwordsから様々な追加機能が発表されました。Search Engine Roundtableが1記事にまとめていましたので、ご紹介させていただきます。上手くまとめられた記事となっておりますが、情報量が多いこともあり、SEO Japanより注釈をいくつか付けさせていただきました。個人的には旅行系の充実具合が嬉しいと思っておりますが、皆様はいかがでしょうか?– SEO Japan
*記事内にある注釈はSEO Japanによる追記となっております。
Google Adwordsが昨日多くのアップデートを発表した。ショッピング広告・商品リスト広告とホテル・トラベル検索の広告が対象だ。
Adwordsの情報になっておりSEOとは直接関係がないかもしれませんが、色々と面白い機能であったので、紹介させていただきました。あくまでユーザー目線ですが、なかなか便利な機能ではないでしょうか?夏のセールの真っただ中ではございますが、早くも冬の商戦に対し準備が必要となっているかもしれません。– SEO Japan
6月22日から23日にかけて、SMX Advancedがアメリカのシアトルで開催されています。初日のセッションが終わったようで、Googleのゲイリー・イェーシュ氏とSearch Engine Landのダニー・サリバン氏によるキーノートの記事がアップされています。SMXの恒例であり、目玉でもあるセッションですが、今回はどのようなことが話されたのでしょうか?– SEO Japan
一例を挙げてみよう。”マリオブラザーズを攻略本を使用しないで攻略することは可能か?(can i beat Mario Bros without using a walkthrough)”というクエリがあったとする。RankBrainがないと、私の要求に答える結果は表示されないだろう。しかし、RankBrainがあれば、私を満足させる検索結果が表示されるはずだ。
昨年はSEO Japanも参加しましたが、今回は参加できず、非常に残念です。RankBrainの話が多かった印象ですが、さしあたって、新情報のようなものはなかったようですね。オーサーシップとタブ分けされているコンテンツは気になるところがありますが、誰かが質問してくれることを期待しています。(笑い)– SEO Japan
先日行われたGoogle I/Oでのスライドに写り込んでいたため、「近々追加されるのでは?」と噂になっていた機能が使用できるようになっています。”リッチ検索結果(rich result)”のフィルタが追加されました。日本でも実装されていることは確認できており、「検索アナリティクス>検索での見え方>検索での見え方でフィルタ>リッチ検索結果」から見ることができます。– SEO Japan
一応データは確認できましたが、正直、色々とあやふやな点はあります。”検索タイプ”はAMP対応をしていないと表示されないはずですし、現在もそうなっています。(そうでない場合があれば、ご指摘いただけると助かります。)また、”リッチ検索結果”がどの範囲を指すのか、正直あまり自信がありません。(ほぼAMP対応のページのみが対象となっていたので。)色々と不確定な要素がある状態で恐縮ですが、速報情報として捉えていただければと思います。– SEO Japan
最近、機能の追加が多いSearch Consoleですが、SEOにおいてはもはや必須のツールとなっております。今回ご紹介する記事はニール・パテル氏による、Search Consoleの活用マニュアルといった記事になります。Search Consoleの機能を網羅的にまとめており、非常に実用的な内容だと思います。どちらかと言えば、初心者の方向けの記事かもしれませんが、改めての確認にももってこいの内容でもあります。– SEO Japan
上部のコメントでも記載しましたが、Google検索と同様、Search Consoleも色々と進化しています。今後追加される機能なども噂されていますが、まずは現時点での機能をしっかりと使いこなすことが大事ですね。非常にボリュームのある記事でしたが、SEOの改善に少しで役立てば幸いです。– SEO Japan
Accelerated Mobile Pages (AMP)については、2月のローンチ以来、多くのサイトが対応を開始し、様々な情報がでてきているといった状況かと思います。今回の記事は、ニール・パテル氏によるまとめ記事となりますが、AMP対応におけるメリットなどがわかりやすくまとめられています。メリットもデメリットもあるAMPですが、ページスピードの速さは非常に魅力的ですね。また、遅ればせながらSEO JapanもAMP対応を進めており、こちらの記事もAMPバージョンを作成しています。まだまだ研究段階といったところですが、実装可能なものだけでも網羅していきたいと思います。– SEO Japan
Digivateによれば、およそ16,000のモバイル対応のサイトが、AMPによって毎日レンダリングされているということだ。The New York Times、The Guardian、Financial Times、BBC、News Corp、Washington Postなどの主要なトップブランドやニュースメディアはすでにAMPに対応している。
今回の記事を含め、いくつかAMP対応の記事をSEO Japanで上げています。まだまだ調査段階でありまして、最低限の実装となっていますので、ひっそりと告知させていただきました(笑い)。しかし、実装の技術に関して言えば、ニール・パテル氏が指摘する通り、AMPはそこまで難しいものではないと感じています(細かい設定などを省けば)。AMPの対象と機能はどんどん増えていくと思いますので、可能な限り実装方法は確認しておこうと思います。– SEO Japan
Googleがモバイルフレンドリーとページスピードを一度に計測できるツールをローンチしました。モバイルとデスクトップの両方のスピードが計測できます。とりあえず試してみましたが、日本語サイトもキチンと計測してくれました。ただし、メールで送付されるレポートも含め、計測結果やアドバイスなどは全て英語となっています。見た目も非常にわかりやすいため、日本語対応してくれると嬉しいですね。– SEO Japan
先日、モバイルページの速度がランキング要素に含まれるという話題を紹介しましたが、どのくらいの速度が合格になるのか?という点にも注目が集まっていました。今回のツールは、ページ速度だけでなく、モバイルフレンドリーも数値化されているため、改善点も把握しやすくなっていますね。英語という点さえ除けば非常にわかりやすいツールですので、ぜひ試していただければと思います。– SEO Japan
現在シドニーで行われている、Search Marketing Summitにて、Googleのゲイリー・イェーシュ氏が発言しました。The SEM Postのジェニファー・スレッグ氏がこのイベントに参加しており、第一報として報じています。かねてから予想されていたことではありますが、早ければ数か月後に実現される見込みです。– SEO Japan
特にモバイルにおいてはスピードの重要性がGoogleからも叫ばれていたことですが、ランキング要素として考慮されていないことに矛盾を感じているという意見は多くあったかと思います。Googleとしても承知のことであったと思いますが、実現するにあたって色々と課題があったのかもしれません。遅いサイトに悪影響を与えるのか、速いサイトに恩恵を与えるのか、そのどちらかについては明らかではありません。しかし、ランキング要素になる、ならないに関わらず、ページスピードはユーザー体験に大きな影響を与えるため、可能な限り早いサイトを構築したいものですね。– SEO Japan
小ネタです。Googleが検索結果に画像サムネイルを表示しているようです。食べもの関連のクエリのみで日本語では未対応のようですが、Google.com(もしくは、言語設定を英語に設定)で英語のクエリで検索すれば表示されます。1ページ目ではほぼ全ての検索結果に表示されているようですが、表示されるための条件などは定かではありません。また、色々な例を検索することでお腹を減らしてしまう場合もあるかと思いますが、SEO Japanでは一切の責任を負いませんので、あしからず。。。– SEO Japan
レシピサイトや構造化データが条件ではなさそうなので、Alt属性や周りのテキストなどから判断しているのでしょうか?もちろん、そのまま画像を認識している可能性もあるかと思います。1ページ目にはほぼ画像が表示されていますが、画像の認識具合によってランキングが変わるといったものではもちろんないでしょう。対象の範囲が拡大したり、日本に導入されたりといったことはわかりませんが、なかなか面白い現象ではありますね。– SEO Japan
多くのWebマスターから実装のリクエストがあった機能が、Search Consoleに実装されたようです。プロパティセットと名付けられていますが、複数のサイトのデータを1つのレポートで確認することができます。Googleの公式ブログでもアナウンスされていますが、現在は英語でのアナウンスのみのようです。近々、日本語での発表もありそうですね。– SEO Japan
Google I/Oの速報記事です。先ほど、AMPについての新情報の記事を紹介させていただきましたが、今回は”リアルタイム・インデキシングAPI”についてです。AMPはモバイルページの読み込みを高速化する技術ですが、このAPIはGoogleがコンテンツをインデックスする速度を高速化する技術と言えそうです。多くの情報が公開されたわけではありませんが、テスターの募集が近々あるかもしれませんね。– SEO Japan
Google I/Oにて、検索とモバイルコンテンツのエコシステムと銘打たれたセッション内で、リチャード・ギングラス氏が、Googleはリアルタイム・インデキシングAPIをテストしていると述べた。このAPIの目的は、信頼されたパブリッシャーが、そのパブリッシャーのコンテンツを直ちにGoogleへ送信する手段を手にすることだ。その結果、Googleはコンテンツを発見するために、遅延が発生しないことになる。
既にGoogleのインデックス速度は非常に速いと感じていますが、今回のAPIを実装すれば、さらに速くインデックスが可能になりそうです。”遅延無し”ということなので、タイムラグが発生しない、まさに”リアルタイム”なインデックスとなりそうです(そのまんまですね。笑。)。スピードは常にGoogleが気にしているところですが、スピードに関するまた新たな技術がGoogleにより公開されたということになりますね。– SEO Japan
先日SEO Japanでも紹介させていただきましたが、GoogleがiOS用の新しいキーボードアプリを公開しました。キーボードを操作しながら、アプリを離脱することなく、検索を行えるというものですが、このキーボードで検索した場合の検索結果はどうなっているのでしょうか?日本ではまだ導入すらされていませんが、Search Engine Landがこの件について、Googleへのインタビューを行ったようです。– SEO Japan
例えば、モバイル検索では、AMPに対応している、読み込み速度の速いニュース記事が上位に表示されているかもしれない。Gboardの場合、これに当てはまらないとパテル氏は述べているが、非常に理に適っていると言える。なぜなら、Gboardの場合、実際にその記事を読むのではなく、その記事をシェアすることが多いからである。他の違いを挙げてみよう。”In The News“のブロック内には、モバイルでもデスクトップでもニュース記事へのリンクが多く表示されている。しかし、Gboardでは、こうした表示はサポートされていない。
Andoroidでは、クイックサーチバーとNow on Tapがあり、これによって、モバイル内のどこからでもGoogleにアクセスすることが可能となっている。iOSでは、アプリを使っている場合、Google検索を行うために多くのタップが必要となってしまう。そのため、我々はGboardをiOSから開始しようとしたのだ。我々は、Andoroidでも同様の体験ができるように取り組んでいる。
昨日のGoogle I/Oにて、Googleが新しいチャットアプリである”Allo”を発表しました。説明内容を見る限り、チャットを使用しながら検索をそのまま行える機能が備わっているようです。非常に便利かと思いますが、Gboardの場合は、あらゆるアプリで使用することができます。今はまだ、「便利そうだな」と思うくらいですが、今後普及していけば、「アプリ内で離脱することなく検索を行う」といった行動が普通になるかもしれませんね。– SEO Japan
かねてから実装が予測され、多くのWebマスターに期待されていた機能が実装されたようです。GoogleがSearch ConsoleにAMPページをフィルタリングする機能を追加しました。今までは、エラーレポートの機能のみでしたが、今回の機能の実装により、ますますAMPへの関心が高まりそうです。– SEO Japan
SEO Japanのアカウントで確認したところ、実はこの機能の確認がまだできていません。おそらく、AMPページに対応していないことが原因かと思われますが、もしかしたらロールアウトが完了しきっていないのかもしれません(さすがにグローバル対応かと思いますので)。SEO Japanも近々AMP対応にする予定ですので、実装したら早速確認したいと思います。– SEO Japan
Googleがリッチスニペットの新たなバージョンをローンチしました。対象サイトのジャンルが限られており、米国のみの対応ですが、なかなか目を引く表示となっているようです。時期は確定していませんが、対象ジャンルと対象国の拡大もGoogleは示唆しているため、近いうちに日本でも導入されるかもしれません。– SEO Japan
今年の3月に、モバイルフレンドリー・アルゴリズムが5月にアップデートされることが、Googleのブログで報告されていました。”段階的におこなっていく”ということでしたが、完全にローンチされたことを、ジョン・ミュラー氏が報告しています。既にモバイルフレンドリーであるサイトには特に影響がないとのことですが、一応の確認はしておいても良いですね。– SEO Japan
正直、今回のジョンさんの発言を見るまで、このアップデートの存在を忘れていました(笑)。昨年、大きな話題となっていたため、ほとんどのサイトが対応済みかと思います。Googleのモバイルに対する姿勢が感じ取られるものではありますが、新しい要素が追加される際は、その都度報告してもらえるでしょう。– SEO Japan