Google、新しい旅行プランツールを公開

ゆっくりだが確実に、Googleは旅行サービスを拡大し今やホテルやフライトの予約からトラベルプランのツールまで提供している。今日(米国時間9/27)、Googleはトラベルプランとホテル予約を中心とする新サービスを発表した。

中でも休日の旅行計画をする人にとっておそらく最も興味深いのが、新しいランディングページで、感謝祭や年末年始の休みに先立ち、いつ予約するのが最適かを2017年の価格変動に基づいて教えてくれる。対応している都市は少々限定されるが、用意されている25のルートを利用する予定の人は、確実に何ドルか安くできるはずだ(今年の価格傾向が去年と類似していることが前提)。

同じページにホテルの料金も載っているが、これはGoogleマップのホテル検索機能(おそらく知らない人が多い)へとつなぐツールとしての性格が強い。

目的地を決めたら、Googleの新しいホテル位置スコアが、おすすめの地域を探すのを手伝ってくれる。スコアには近くのバー、観光スポット、公共交通機関へのアクセスなどの情報が、Googleマップのデータに基づいて要約されている。空港との往復方法も教えてくれるのはうれしい追加機能だ。

10月にGoogleは、Your Tripsという旅行プランを立てるための新しい機能をスタートする。Your Tripsはフライト料金の追跡結果やホテルの検索情報など、計画している旅行に関して保存しておいた情報を一箇所に集めてくれる。これはInbox(さようなら)のトラベル情報とも似ているが、まだ計画中の旅行が対象だ。

そして、ユーザーが通常のGoogle検索で人気の旅行先を探すと、結果ページでこれらの旅行プラン機能がハイライト表示され、観光プランや当地に関する記事などを見ることができる。旅行の予約を始めたあとは、予約状況やこのデータに基づく追加情報も表示される。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

感謝祭のネット通販は28.7億ドル、前年比18.3%アップ――年末商戦はオンラインが主戦場に

以前は家族が静かにサンクスギビングデー(感謝祭)を祝った翌日のブラックフライデーが年末セールの開始を告げる日と考えられてきた。しかしここ数年のネット通販の普及で状況は大きく変化した。統計から見ると、年末セールはサンクスギビングデーその日から始まることになったようだ。

Adobe Digital Insightsによると、アメリカでのサンクスギビングのオンライン販売の売上は新記録の28.7億ドル、対前年比で18.3%のアップになったと推計している。これはAdobe自身の予測、27.9億ドルを上回る数字で、1日あたりの売上として突出している。これと比較して、たとえば、2016年のサンクスギビングの売上は19.3億ドルに過ぎなかった

サンクスギビングでの売上は年末セールの出足を占う重要な要素と考えられている。つまりオンライン通販企業に」とって非常に重要な日だ。今年の数字は年末商戦の主戦場がオンラインに移ってきたことと消費者がオンライン通販に信頼を深めていることを示すものだろう。

Adobe Digital Insightsでは 通販トップ100社のデータをもとにアメリカにおけるオンライン通販の80%をカバーしている。消費者はサンクスギビングの昼食に七面鳥を食べた後、
オンラインの買い物サイトに突進したもようだ。これによりサンクスギビングの午後だけで13億ドルの売上があった。われわれが得た最初の数字は同日午後2時(太平洋時間)の15.2億ドルだった。オンライン注文の半分弱、46%をスマートフォンからの注文が占めた。

アップ分について、16.8%は11月の平均が反映されている。11月1日から22日までの売上合計は対前年比で17.9%アップしており、この22日間で10億ドルの売上があった。これは消費者がオンライン通販を信用するようになったことと同時に、セールス活動が例年よりさらに前倒しでスタートしたことも影響しているだろう。

物理的店舗の多くがサンクスギビングの日には休んでいるか遅く開店する。逆にアメリカの消費者の多くは在宅しており、冬支度に目を向けている。こうした状況をオンライン通販企業は有利に利用して割引セールで攻勢をかけたようだ。【略】

スマートフォンなどのモバイル・デバイスはさらに大きな存在になっている。特にこういった休日に自宅の居間で家族に囲まれれている消費者はわざわざデスクトップの前に座ったりノートパソコンを開いたりするよりもスマートフォンから買い物をすることを好むだろう。

Adobeの調査によれば、スマートフォン経由の46%のうち、今朝の44.2%から2ポイント増加しているという。モバイル経由の注文数自体は対前年比で15%のアップだった。

Adobe Digital Insightsと並んでAmazonも統計を発表している。これによれば、今年のサンクスギビングのセールスは昨年に比べて50%アップだった。Alaxaの普及に力を入れているAmazonでは、Alexaの音声アシスタントを経由した注文に特別割引を実施した。

デスクトップからのネット注文の割合は時間とともに減少の傾向をみせた。トラフィックの44%を占めたものの朝の数字からは2%のダウン、昨年同期からは11%のダウンとなった。タブレットの割合も微減で、トラフィックの10%を占めたが昨年に比べて5.7%の減少だった。

とはいえ、スマートフォンは商品をブラウズするには良いが、高額商品の購入にはまだ向かないようだ。現在スマートフォンは売上の30.3%を占めている。これは昨年に比べて8ポイントのアップだが、今朝は34%だったから4ポイントのダウンだ。

デスクトップのセールスは57.2%を占めてたが7.3ポイントのダウンだった。タブレットは12.5%を占めて、こちらも7ポイントの減少。ただしこうした数字は時間とともに変化するので一日が終われば違った数字になっている可能性がある。IBMによれば、トラフィックではなくセールス全体の34%はモバイルからだという。

売れたアイテムを見ると、コンピューターは平均して11.2の割引、テレビは15.1%、おもちゃが11.4%の割引だった。ブラックフライデーにはさらにディスカウントの率がアップするはず。

Amazon.comについては、先日のPrime Day同様、Alexaデバイスが売れ筋のトップだった。Amazon以外のマーチャントではTP-LinkのSmart Plug、 SandiskのUltra 64GB Micro SDカード、Keurigのコーヒーメーカー、K55 K-Classic Single Serve Programmable K-Cup Podが強かった。Alexaの音声コマンドを通じて売れたトップ・アイテムはEcho Dot、Fire TV Stick with Alexa Voice Remote、新しいEcho、TP-Link Smart plugなど。

Adobe Digital Insightsの予測では今年の年末セールスは総額1074億ドルに達し、昨年にくらべて13.8%のアップになるだろうという。

当初の記事を最新の統計でアップデートした。

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+

2016年のサンクスギビングデーのオンライン売上は20億ドルの大台に乗る新記録へ

2016-11-25-turky-25934375455_67fa409306_k

七面鳥の運命はオーブンの中か(それとも上のカット写真のように)野原で自由に暮らしているかわからないが、早い段階の統計でも年末商戦に向けて消費者のオンライン利用が進んでいる傾向が見てとれるようだ。Adobeは今年のeコマースの売上をモニターしているが、それによると、アメリカではサンクスギビングデー〔感謝祭〕の当日、東部時間で午前零時から午前11時までの間にオンラインの売上が3億3600万ドルに上ったという。

この休日の商戦全体の売上は史上初の20億ドルの大台に乗ることになりそうだ。20億ドルという金額は2015年の売上を15.6%上回る。

モバイルの売上も新記録になりそうだ。8億2000万ドルがスマートフォンとタブレットからのセールスになる。過去、iOSデバイスはAndroidデバイスを通販の売上高で上回ってきた。iOSデバイスの売上高平均が144ドルに対してAndroidは119ドルだった。Adobe調べではサンクスギビングデーのリテール・サイトの訪問の55%、オンライン売上高の38%がモバイル・デバイスからのものだったという。

一方今年IBMはBenchmark統計を発表していない。IBMは例年、この統計で1万7000のオンライン・ショップをモニターしてきた。今年もなんらかのモニタリングは行っている。

AdobeよりIBMの数字の方がさらにモバイルに有利だ。 IBMによれば、eコマースのトラフィックのほぼ60%がモバイルからだという。ただし実際の売上高では44%だ。現時点での数字だが、 デバイス当たり売上高では依然デスクトップが134ドル、モバイル118ドルとデスクトップが優勢だ。

Adobeによれば、発表した数字の基礎は延べ210億回のオンライン・サイト訪問によって収集(その後匿名化)されたもので、アメリカにおけるオンライン販売トップ100社の取引の80%をカバーしているという。

われわれはこの後さらに詳しい情報が手に入りしだいアップデートしていく。

Adobe Digital Insightsのマネージング・アナリスト、Becky Taskerは「消費者はサンクスギビングデーのディナーの食事を終わると評判のプロダクトやお得なバーゲンを求めてオンラインでショッピングを始める傾向がある。今日で終了する重要な物理的バーゲン会場がいくつもある」と書いている。

Adobeによれば、今月、これまでにオンライン・セールスは272億ドルを売り上げている。しかしサンクスギビングの売上は対前年比で2桁の伸びを示しそうだが、11月全体となるとそこまではいかず、現在は4.28%のアップに留まっている。

しかし サンクスギビングはもともとショッピングが盛んな休日ではなかった。ブラックフライデー(明日)がクリスマスに向けた年末商戦のスタートを告げる日と考えられてきた。つまりeコマースの伸びは今後もさらに期待できる。これに加えて物理的小売店はサンクスギビングには店を閉めていることが多い。そのため理屈の上からしても消費者は一層オンラインに向かうことになる。

これまでのところ、予想どおり、売れ筋のトップはデジタル家電製品で、 iPad、タブレット、 Samsung 4Kテレビ、PlayStation 4、子供向け電動スクーターなどがリストに並んでいる。

画像: Mark Gunn/Flickr UNDER A CC BY 2.0 LICENSE

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+

人工肉スタートアップのMemphis Meatsは感謝祭のターキーも人工肉にしたいと願う

3137581906_912ebcba73_o

Memphis Meatsは、今年の初めに人工肉のミートボールでスタートアップ世界の話題になった。今度同社は、ほかの肉にも挑戦しようとしている—たとえばターキー(turkey, 七面鳥)だ。

同社はこのほどIndiegogoのクラウドファンディングキャンペーンを立ち上げ、未来の肉の姿とその味を一般大衆に教育することによって、毎年の感謝祭に屠殺される5000万羽近くの鳥たちの一部を救おうとしている。

私はIndiegogoのキャンペーンを記事にすることに、それほど熱心な方ではないが、同社の場合は、目的はターキーなどの肉を作るための資金を得ることではなく、啓蒙のためだ、という。資金に関してはMemphis Meatsはすでに、採取した動物の細胞をペトリ皿の中で培養するために、300万ドルのシード資金を獲得している。

動物をめぐる産業複合体は、この惑星と人類にとって非常に有害だ、とMemphis Meatsは言う。一個のハンバーガーを作るために660ガロンの水を消費し、そしてCDC(疫病管理センター)によれば、生肉は食品が媒介する疾病を起こす細菌の、主要な発生源である。そこで同社は、動物の細胞を培養して生物学的に同一の肉を作り、本物の肉だけど残酷さとは無縁で地球環境にフレンドリーな、食肉を提供しようとしている。

Memphis Meatsによれば、その“クリーンミート”が、スーパーの棚に並ぶようになるのは、5年後だそうだ。

Memphis Meatsには、その5年間にやることが、たくさんある。菜食主義者の友人たちに、人工肉を食べたいか聞いてみると、分からない、とか、気持ち悪いという人が多い。でもMemphis Meatsのような、培養によって作った動物製品は、菜食ではなく肉をふつうに食べたいけど、健康や環境上の理由から今は食べていない、という人たちには、理想的かもしれない。

しかしながら同社は、多くの消費者がその気になるためにはかなりの準備期間が必要だ、と認めている。同社は啓蒙活動の一環として、支援者からの寄付を募っており、その一口は3ドルから1000ドルまでだ。3ドル寄付すると–それはふつうのファストフードのバーガーの値段だが–、その人はMemphis Meatsから“チャンピオン”(champion, 主義主張の擁護者)の称号をもらえる。金額に応じて、ロゴ入りのステッカーや水筒、フーディー (hoodie, フード付きトレーナー)なども、もらう。1000ドルの人は、すべての賞品をもらって、Webサイトに名前が載る。

現在までに集まった寄付金は、700名近くの支援者から計52000ドル近い。これもまた、同社がベイエリアのラボで作っているターキーなどの人工肉の、将来的な市場化を支援する。

感謝祭に多くの人たちが人工肉のターキーを買うようになるのは、まだ遠い未来の話だと思うが、でも、もしかして、それほど遠くないかもしれない。

同社のスポークスパーソンはこう語る: “最初は挽肉状の人工肉を開発するが、成型肉も計画している。チキンブレストや、ステーキ、そしてまるまる一羽のターキー(“七面鳥の丸焼き”用)も、需要があれば作るだろう”。

同社からもらったビデオでは、グリルの上でビーフのようなものを焼いている。これの次がターキーか? では、あなたが生まれて初めて見る、Memphis Meats製のビーフ・ ファヒータ(fajita)をご覧いただこう:

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))