Amazon Alexa内蔵、タッチ決済対応のMi Smart Band 6 NFCをシャオミがグローバル発表

Amazon Alexa内蔵、タッチ決済対応「Mi Smart Band 6 NFC」をシャオミがグローバル発表シャオミは9月15日に開催した新製品発表会で、ウェアラブル活動量計「Mi Smart Band 6」のNFC搭載版となる「Mi Smart Band 6 NFC」をグローバル発表しました。Mastercardと提携し、NFCを利用したタッチ決済(コンタクトレス決済)を利用できる点が売りとなります。

Amazon Alexa内蔵、タッチ決済対応「Mi Smart Band 6 NFC」をシャオミがグローバル発表
「Mi Smart Band 6」のNFC搭載版はこれまで中国市場のみの展開となっていました。

グローバル向けのNFC搭載版はAmazon Alexaを内蔵しており、音声操作によるスマートアシスタントも利用できます。SpO2測定や心拍数測定機能なども備えます。

Amazon Alexa内蔵、タッチ決済対応「Mi Smart Band 6 NFC」をシャオミがグローバル発表

本体価格は54.90ユーロ(約7000円)です。

(Source:Mi Smart Band 6 NFC製品ページ(英語)Engadget日本版より転載)

iOS 13はマイナンバーカードや英国パスポートも読み取り可能に

NFC(近距離無線通信) テクノロジーはiOSでApple Payその他の基盤として広く活用されている。たとえばLaunch Center Proのアイコンをタップして複雑な動作をさせるアプリもNFCを利用している。WWDCで詳細が発表されたiOS 13ではNFC機能も大幅に強化される。

この一般公開されるiOS 13では、iPhoneでNFCタグを読み取るだけでなく直接タグに書き込めるようになる。また相互通信もネイティブなプロトコルとしてサポートされる。Apple(アップル)は先週のWWDCで、デベロッパーはICパスポートの情報を読み取ったり非接触型スマートデバイスと会話するアプリが簡単に開発できるようになると述べた。

先ごろ、アップルとGoogle(グーグル)はニューヨークの地下鉄でApple PayGoogle Payを利用したNFCで料金が支払えるようになると発表した。ポートランドの公共交通機関や他の大都市でも同様の試みがスタートしている。

iOS 13のアップデートでNFCフレームワークはさらに強化され、できることが飛躍的に増える。新機能を利用するプロジェクトが多数開発中だ。

例えば日本では、iOS 13のローンチに合わせて、iPhoneによるマイナンバーカードの読み取りをサポートする準備を日本政府が進めているとEngadget Japan日経が報じている。.このニュースは日本のCIO補佐官である楠正憲氏のツイートで確認された。

英国政府もNFCを利用したパスポート読み取りアプリを準備しており、iOS 13が公開されれば一般に利用できるようになるとReadIDの公式ブログが確認している。【略】

iOSアプリはID読み取り以外にもNFCタグの書き込み(NDEF)が可能だ。デベロッパーは一度書き込んだタグが後で変更されないようにするロック機能を持たせることもできる。

iOS 13のNFCフレームワークは今回発表されたNFC NDEFタグだけでなく、Mifare、FeliCa、ISO 7816(パスポート)、ISO 15693標準による読み書きをサポートする。iOS 13では言及された以外の場所でも広くNFCが活用されることになるだろう。

Above Image Credit: Ata Distance, which covers Apple Pay and contactless news

アップルはWWDCに先立ってラスベガスで開催されたにTransactカンファレンスでApple PayにおけるNFCを活用サービスについて発表していた。

通販のBonobos、パーキングメーターのPayByPhoneなどがNFCを利用したサービスに参入することを表明している。「支払いはApple Payだけで完結するため専用のハード、ソフトは必要とされない」と電動スクーターのシェアリングサービスを展開しているBirdのSteve Moser氏はツイートしている。【略】

Launch Center ProのデベロッパーであるDavid Barnard氏は、iOS 13が公開されれば、ブランクのNFCステッカーに内容を書き込めるようになるとツイートした。NFCステッカーはAmazonからバルクで買えるという。これにともない現在のプロダクトは値下げされる。

デベロッパーはこの間NFCの機能の拡充を求めてきた。一般消費者にとってNFCテクノロジーの詳細を理解するのは難しい。Near Field Communicationnの頭文字だということを知らないユーザーも多いだろう。それでもiOS 13ではNFCを通じてタップするだけけ複雑な仕事ができるようになる。ユーザーは自然に仕組みを覚えて使いこなすようになる違いない。

原文へ

(翻訳:滑川海彦@Facebook

MLBのチームがiOS 11のNFC機能で非接触チケットによる入場をテスト、来年は全チームが本番採用

この春AppleがiOS 11を発表したとき、とても目立ったのは、iPhoneのNFCチップにデベロッパーがアクセスできるようになったことだ。Apple自身はNFCの非接触技術を使って、数年前から、iPhoneやApple WatchでApple Payを提供している。でもデベロッパーがそれを自分のアプリから利用することは、それまでできなかった。

今日MLBは、彼らが作ったNFC利用のチケットアプリをOakland Athleticsで試験的に使用している、と発表した。このアプリがあれば、ファンは自分のiPhoneやApple Watchを球場入り口のスキャナーにタップするだけで入場できる。Apple Payで決済するときと、同じやり方だ。

試験は、iOS 11がローンチしたあとの9月22日からのホームゲーム6試合で行われている。プロのスポーツイベントがApple Walletの非接触チケットをサポートするのは、これが初めてだった。実は、テキストメッセージングによるモバイルチケットの利用も、2007年のOakland Athleticsが初めてなのだ。

もちろん非接触の入場とモバイルのバーコードチケットを使う入場に大差はないし、後者は多くの球場が利用している。でもNFCはバーコードと違って複製を作れないから安全だ。スキャンの精度も、バーコードより高い。バーコードで入場できなくてあたまにきた経験は、どなたにもおありだろう。だからスマートフォンを使ってチケット確認を頻繁にする方にとっては、NFCによる非接触チケットが、大歓迎だろう。

MLBのアプリを実際に開発したのは、MLBAMの子会社Tickets.comだ。同社はMLBの23の全チームのチケットアプリを提供しており、今年はもうゲームがないけど、来年2018年には全チームのチケットのNFC化を行う。同社の顧客には、MLBの野球チーム以外もいる。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

iOS 11のサポートでQR、NFCに北米で復活のチャンス

今のところ世間の注目はピカピカの新iPhoneに集まっているが、iOS 11がわれわれの手元に届くのはそれより早い。9月19日にはモバイルOSのメジャーアップデートが実施され、対応するiPhone、iPadにインストールできるようになる。多くの新機能が用意されており、特にiPad、iPad Proのアップデートは大幅だ。

しかしiOS 11については、マスコミがあまり注目しない2つの新機能が将来のモバイル体験、ひいてはマーケティング全般を大きく変えることになるかもしれない。

iOS 11の2つの機能というのは、デバイスのカメラ・アプリから直接利用できるネーティブQRコード・リーダーとNFCチップのサポートだ(これまでNFCの利用はApple Payのみに制限されていた)。iPhone 7以降のアプリはNFCが利用できることを求められる。iPhone 6、6s以降のデバイスはApple Pay用のNFCチップを搭載していたものの、やはりこれは近接コミュニケーション・テクノロジーにおける大きな進歩だ。

その理由はこうだ。QRコードとNFCはモバイル・デバイスを現実世界に接続するためにきわめて有効な方法だ。QRはもちろん10年以上前からこの目的にために使われてきた。特にアジア市場では驚異的な普及をみせている。NFCもAndroidスマートフォンでは以前からサポートされていた。クレジットカードより偽造が難しく、交通機関における料金支払やショップでアイテムの購入に利用できる。また 公共施設のターミナルにスマートフォンをかざすだけでランドマークの情報を得られるなどさまざまな場面に応用可能だ。

NFCとQRはいわゆるハイプ・サイクルを何度もくぐり抜けてきた。実際QRコードが北米市場に紹介されたのは8年も前になる。当時、北米市場は日本を始めとするアジア市場で成功を収めたモデルをコピーして追いつこうと努力中だっった。NFCも大騒ぎされた後で失速し、それからある程度の成功を収めた。これが過去5年程度の間でおきた。

QRコードに至ってはアナリストや専門家によって何回も「死んだ」と宣告されている。しかしAppleはiOS 11でカメラが直接QRコードを読めるようにした(現在の一般公開候補のビルドでもデフォールトでそう設定されている)。これは北米でQRコードを復活させ、メインストリームに押し上げる効果があるかもしれない。残念ながらこれまでの努力はまったく実を結ばなかったのだが。QRコードはきわめて有力な規格で、現実世界の商品や広告ととスマートフォンを接続する方法としてこれ以上に使いやすく、また高機能なテクノロジーを新たに発明するのは難しいだろう。

NFCの普及はQRコードより困難度が高いかもしれない。AppleはNFCを何らかのタグの読み取りに制限しており、またアプリごとに実装されるべき機能としている。つまりデベロッパーはアプリを開発する際にアプリの中にNFCのサポート機能を独自に作り込まねばならないことを意味する。そうであっても、QRのサポートと同様、NFCにとって普及に向けた大きな一歩であることに変わりはない。

一部のアナリストや専門家は、「Appleのこれらのテクノロジーの採用は遅すぎだし、これ以前になされた普及の努力もほとんど効果を上げいない」などと批判するかもしれない。しかし新しいテクノロジーがメインストリームに普及するかどうかに関して、Appleがカギを握っていることを軽視すべきではない。ことに北米ではそうだ。その証拠に、たとえば、この次ホテルに泊まったときにベッドの枕元を見てみるといい。充電式の目覚まし時計に用いられているのはおそらく30ピン端子だろう。これは当初、iPhoneのコネクターとして普及したものだ。

QRコードとNFCは北米のメインストリームの消費者には依然としてほとんど知られていない。 しかしAppleがiOS 11に採用したことはこれらのテクノロジーへのアクセスを大幅に改善するだろう。当初の期待を実現するような普及への一歩となる可能性が十分ある。

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+

Apple Payを使い始める前に知っておくべきこと

Apple Payが誰にでも使えるようになった。要件をすべて満たしてさえいれば、店舗でもオンライン取引でも利用できる。ただし、いきなり地元のリアル店舗に出かけていってiPhoneをかざすだけで何でも欲しい商品を持ち帰れるわけではない ― それは窃盗だ。楽しいApple Pay体験をするためには、以下の条件が揃っている必要がある。

  1. ハードウェア:iPhone 6または6 Plus(店舗での利用)、iPad Air 2、mini 3、iPhone 6または6 Plus(アプリ内取引での利用)
  2. ソフトウェア:iOS 8.1(今日(米国時間10/20)公開されたばかり)
  3. Touch IDを設定し、少なくとも1つ指紋が登録されている
  4. Appleの初期支払いパートナー企業のクレジットカードまたはデビットカード
  5. iCloudアカウント

以上が全部整っていれば、すでにiTunesに登録してあるカードを使うか、新しいカードを登録することができる。新しいカードを追加するには、カードの写真を撮り、裏側のセキュリティーコードを手入力するだけでいい。カメラを使いたくなれけば全部の情報を手動で入力してもよい。対応しているカードであれば、認証されて購入に利用できるようになる。そうでない場合は、銀行に電話をして、Apple Payに参加するよう依頼しよう。

登録済みのカードを使う場合は、裏面のセキュリティーコードを入力して利用することを承認し、Apple Payの利用規約に同意するだけでよい。それが済んだら、あとは使うばかりだ。

店舗でApple Payが使えるのは、早期に提携している小売店で、以下の店舗が参加している:Aéropostale、American Eagle Outfitters、Babies”R”Us、BJ’s Wholesale Club、Bloomingdale’s、Champs Sports、ChevronおよびTexacoの小売店(ExtraMileを含む)、Disney Store、Duane Reade、Footaction、Foot Locker、House of Hoops by Foot Locker、Kids Foot Locker、Lady Foot Locker、Macy’s、McDonald’s、Nike、Office Depot、Panera Bread、Petco、RadioShack、RUN by Foot Locker、SIX:02、Sports Authority、SUBWAY、Toys”R”Us、Unleashed by Petco、Walgreens、Wegmans、およびWhole Foods Market.

オンラインでは、Apple Payのサポートが追加されたアプリが出始めているので、アップデートやApp Storeの「おすすめ」をチェックしよう。今後Appleがたくさん紹介していくはずだ。購入の承認にはTouch IDに登録済みの指紋を利用できるが、何らかの理由で使えない場合はパスコードを使用する。Apple Payが支払い情報を保存、送信するシステムは、クレジットカード情報を店舗に渡さないため安全性が高い。また既存のカードのボーナスプログラム等もそのまま利用できる。

本誌では、Apple Payがリアル世界でどう使えるかの初期レポートを近くお届けする予定だが、Twitterの早期レポートを見る限り、新たにスタートしたこのテクノロジーは順調に動作しているようだ。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook